学校休んだほうがいいよチェックリスト
こどもの様子やしぐさをもとに、学校を休ませるべきかを判断する、チェックリストを発見。不登校の子どもや保護者を支援するNPO「全国不登校新聞社」と精神科医が共同で開発したそうです。 同HP紹介サイトからLINEで専…
こどもの様子やしぐさをもとに、学校を休ませるべきかを判断する、チェックリストを発見。不登校の子どもや保護者を支援するNPO「全国不登校新聞社」と精神科医が共同で開発したそうです。 同HP紹介サイトからLINEで専…
広報見附9月号より転載
認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえが第8回こども食堂の現状&困りごとアンケート結果を、次のとおり公表しています。 【概要】 新型コロナウイルスの、5類感染症への変更後、会食形式の実施がコロ…
見附市HPより転載 プレイラボみつけにお越しの皆様へ 8月21日(月)から24日(木)にかけて、プレイラボみつけ館内で、見附市ふるさとCMの撮影が実施されます。 保護者の皆様へ 撮影への参加をお願いする場合がございます。…
みなさんは、NHKで放送されてる【サラメシ】をご存知でしょうか。そうです。俳優の中井貴一さんの軽快なナレーションで、全国のおいしいご飯を紹介している番組です。 実は、この番組の、シーズン12で、「まるごと新潟SP!…
「みつけイングリッシュガーデン」が、透明バルーンや、カラフルなアンブレラなどで華やかに彩られます。特設の、ディスプレイスポットで、お子さんと一緒に写真を撮っては如何でしょう。 ○日時 令和5年7月15日(土)~ 8月27…
マイナンバーカードを申請して、交付通知書(ハガキ)が届いた方は、あらかじめ、受け取りのための予約が必要です。 ①電話で予約 連絡先 0258-62-1700(内線147) 電話予約時間 平日(祝日を除く月~金曜日)午前8…
子育て応援メール『スマイル7号』より転載 7月1日(土)より、市内中学生以下のコミュニティバス運賃が無料化されます。但し、平日朝の通勤・通学の時間帯を除きます) 市内在住の小中学生もしくは市内小中学校に在学している市…
専門店ならではの味をご自宅で 結構知ってる人は知っている、みなさんにプチ情報をお知らせします。(^^)「これ、絶対に言わないでくださいよ!」 市内葛巻町のショッピングセンターに、焼きたてメロンパンの専門店『Melon d…
新潟日報 みつけ・ふれあい食堂パ-トナ-でもある、スーパーマルイさんが、長岡市と連携し、減塩や野菜の摂取を意識した長岡市の学校給食メニューを商品化、長岡市内7店舗などで販売を始めたそうです。 塩分を抑え、栄養も取れるメニ…