フ-ドパントリ-開催のご案内
詳細等問い合わせ三条市市民活動支援センターNPOさんじょうTel.0256-34-8960 参加対象者 次の①から③までの条件を満たす方が、今回は参加頂けます。①新潟県内のひとり親家庭で、児童扶養手当受給の方②当会や地域…
詳細等問い合わせ三条市市民活動支援センターNPOさんじょうTel.0256-34-8960 参加対象者 次の①から③までの条件を満たす方が、今回は参加頂けます。①新潟県内のひとり親家庭で、児童扶養手当受給の方②当会や地域…
『あしながサンタX’masケーキ1000プロジェクト』は応募受付を終了しました。【2020/12/18】 新潟県フードバンク連絡協議会では、社会的・経済的影響から日常生活が失われているひとり親家庭1,000世帯の子ども…
『あしながサンタX’masケーキ1000プロジェクト』は応募受付を終了しました。【2020/12/18】 新潟県フードバンク連絡協議会が、18歳以下の子どもがいるひとり親世帯に、クリスマスケーキや暖房機器を無償で提供する…
「もったいない」から「ありがとう」へ 『みつけふれあい食堂に寄付願います』と、一言お口添えください!
株式会社インテージリサーチという、調査・研究を行っている機関が、自主企画として「子ども食堂に関する意識調査」を行い、その結果が公表されました。 興味ある方は、是非ご覧になってくださいね!
新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあり、新潟県でも「注意報」が発令されました。 今後の食堂運営の方向性を役員一同で検討した結果、これまで同様に、食堂の定期開催を、引き続き休止することが決定されました。 大変残念なこ…
こんにちは管理人です。みつけふれあい食堂「ハロウィンスペシャル」も無事に終わり、大勢のみなさんからHPを通じ、当日の様子をご覧いただくことができました。 ここ数日冷え込む日が続き、公園の木々の葉も一挙に色づいてしまいま…
合言葉は「Trick or Treat! トリック・オア・トリート」 11月8日(日)中央公民館を会場に、午前10時30分から開催された「みつけ・ふれあい食堂”ハロウィンSpecial”」には、事前予約を行…
「もったいない」から「ありがとう」へ 本日、みつけふれあい食堂ハロウィンスペシャルイベントとあわせ、同会場にてフードドライブも開催中です!10時30分から12時まで! ご自宅に寄附できる食品がありましたら、イベントへの参…
広報見附11月号より抜粋 令和 3 年度保育園の入園受付が始まります! 放課後児童クラブへの入会を受け付けます