今月14日は「ハロウィンこどもDay!」
『みつけイングリッシュガーデン オータムフェア』最終日の14日(月)は、「ハロウィンこどもDay!」が開催されます。木工クラフトなど、“子供も楽しい催し”が盛りだくさん。 そうそう、仮装してハロウィンスポットでの記念撮影…
『みつけイングリッシュガーデン オータムフェア』最終日の14日(月)は、「ハロウィンこどもDay!」が開催されます。木工クラフトなど、“子供も楽しい催し”が盛りだくさん。 そうそう、仮装してハロウィンスポットでの記念撮影…
見附市が、こども誰でも通園制度(仮称)試行的事業を開始します。 この事業は、月一定時間までの利用可能枠の中で、就労要件を問わず時間単位で柔軟に利用できる新たな通園給付の創設を見据えた試行事業です。 対象となる幼児、試行園…
新潟県こむすび定期は、お子さんの、入園・入学の経済的負担が大きい節目節目に新潟県が支援を行ってくれる「お子様名義の定期預金」です。なお、定期預金の受取には、別途新潟県への申請が必要です。 ◻️手順 ①新潟県電子申請シ…
新潟県版【幸福度の高い街】ランキングに、見附市が第2位とか。要因は次のような取組み ①コンパクトシティ②スマートウェルネス。 へぇ〰。 でも、子育て支援も中々なもの。 ふぅ〰ん、そうなんだぁ。
【見附市HPより転載】 令和7年度保育園入園受付・放課後児童クラブ入会受付について ①令和7年度4月に入園を希望する公立保育園の申込受付を11月7日(木)から開始。(私立保育園、こども園等もこの前後日程で受付開始)。なお…
見附市より耳寄り情報【ネーブルみつけ駅長企画】キラママごほうびDay! いつも頑張るママへごほうびの一日、キラママごほうびDayを開催。リラクゼーション体験やハンドメイド品、飲食販売のマルシェなど多数出店! 足形アートコ…
見附市HP情報を転載 持続可能なミライをこども達の手でつくる ワ-クショップ参加者を募集しています。(^^) 子どもたちに、商品づくり・売り場の準備・販売までを体験するワ-クショップです。 次の3つのワークショップから1…
プレイラボみつけ1周年記念イベント開催のお知らせ(見附市HPより転載) プレイラボみつけが1周年を迎え、様々なイベントを用意して、みんなを待っています。(^^) ○日程:7月15日(月・海の日) ○時間:午前10時~…
ネーブルみつけのこども向け人気イベントを今年も開催 木工体験や縁日ブース、ワークショップなどの人気コーナーに加え、今年は流しそうめんイベントや特別ゲストのミツケンバーなど、楽しいイベントが盛りだくさん! 館内スタンプラリ…
みつけ・ふれあい食堂への、食材支援に、常々お気遣い戴いてる【石黒農園様】から、食堂利用者のみなさんに、おいしいお知らせが届きました(^^)v その名も、見附にらフェス スタミナ野菜の代表格のニラは、品種改良や栽培方法…