ストップ詐欺被害・私達も騙されない!

迷惑メールシェアして被害防止!

株式会社NTTドコモでは、オンラインで「みんなでシェアして、みんなを救おう。#迷惑メール展」を、3月18日まで開催中。同サイトでは、実際に送られてきたメールを業界別や手法別にカテゴリー分けして紹介し、実際のメールアプリに近い画面で実例を体験できるそうです。また、迷惑メールとあわせて、その対策も紹介しています。

「騙されないためには、まずは迷惑メールの実例と対処法を知ることが重要!」だそうです。

新テーマ型共同募金にご支援をお願いします!

にいがた・新テーマ型共同募金
みつけ・ふれあい食堂がエントリー

【募金期間:2023年1月1日~3月31日まで】