「孤食をなくそう!みんなにあたかかい食卓を!」

【来場者数61人・内こども30人・ボランティア他23人の計84人】
今月は栗をご寄付頂いたので、本格的な「栗おこわ」です。ボランティア7名による栗剥き部隊を急きょ結成し、ひたすら剥き剥き、がんばりました!蒸し器を4つ使ってもち米を20分蒸し、しとをうち、具材を混ぜて、さらに15分蒸しました。ふっくらモチモチの美味しいおこわでしたね!大人気だったブロッコリーのおかかごま和えや汁碗、大根ビーンズサラダと野菜もたっぷり食べましたね

寄付して頂いた「おっきな栗」
食後のお楽しみタイムは、長岡造形大の結城先生によるワークショップでした
下書きをしないで、イメージだけで形を切り抜く紙切りクイズで盛り上がりました。宿題を頑張る子もいましたよ
みんなが遊んでいる中、がんばったね

技大結城先生によるワークショップ!
画像をクリックしてスタート!