カプセルトイキットがおもしろい
気軽に楽しめるおしゃれ雑貨「3COINS(スリーコインズ)」の、組み立てタイプ型ガチャガチャ「カプセルトイ キット」(550円)が発売され、こどもだけでなく大人にも人気を集めているそうな。 パーツシート4枚・透明シー…
気軽に楽しめるおしゃれ雑貨「3COINS(スリーコインズ)」の、組み立てタイプ型ガチャガチャ「カプセルトイ キット」(550円)が発売され、こどもだけでなく大人にも人気を集めているそうな。 パーツシート4枚・透明シー…
今朝方の新聞に、「ヤングケアラー」の問題の現状と支援についてが取り上げられていました。 高齢化と核家族化が進む中、深刻な問題として取り上げられてきた高齢者同士による「老老介護」と「認認介護」については、ある程度知っていた…
車を運転中に見受ける対向車の運転者は、老若男女問わず皆マスク姿です。コロナ禍の影響なのでしょう。 軽自動車から大型ワゴンまで、今や働くママ達のドライバーも珍しくなくなりましたね。 今回は初心者ドライバ-のママ達が経験す…
再掲 就学援助制度は、「お子さんを小・中学校へ通学させるのに経済的な理由でお困りの方に対して学用品費、修学旅行費、給食費などを援助し、お子さんの就学を奨励する制度」です。母子家庭に限ることなく、新型コロナウイルス感染症の…
働きながらの子育てはパパもママも朝から晩までフル稼働。 慌ただしい毎日だからこそ、生まれる感謝の気持ちや笑いのネタ。ちょっと愚痴ってみたいことを17音の川柳で応募受付を行った「オリックス働くパパママ川柳」の受賞句が発表さ…
付録といえば、昔はお面やキャラクターのおもちゃなどが取り上げられていましたが、最近はエコバックやハンディ扇風機など、実用性のある付録目当てに雑誌などを購入する人が増えていると聞きます。 そんな中で、今TVなどで取り上…
広報見附4月号より転記 □給付対象児 令和3年4月2日から令和4年4月1日までの間に生まれ、出生により見附市で初めて住民票が作成されたおこさん □給付対象者 給付申請日までにおいて、引き続き、見附市に住民登録がある給付対…
さきにお知らせした「みつけ・ふれあい食堂お弁当配食(令和3年3月18日)」の様子が新潟日報中越版に3月20日付で掲載頂きました。「20210324082853 (1)」 事前予約を頂いた「259食」のお弁当の配食を終えて…
スマホアプリの広告など、初回限定で「低額でお試しができる」と謳われた商品を購入したが、1 回だけ試してみるつもりが、数週間後にもまた商品が届き、結果、高額な金額を請求された。 こんな相談が、小さなお子さんをおもちのマ…
パパ検定のススメ! この検定問題はパパが受けるものでなく、お子さんが10項目の問いに答える検定です。 長崎県で作成された「パパ検定シート」をご存じでしょうか? この検定は、男性の家事や育児などへの参画について、男性自身の…