【重要なお知らせ】お弁当配布日を調整させて頂きます
さきに申し込みを頂きました「みつけ・ふれあい食堂お弁当(3月18日配布予定)」は、小学校毎に集計を行った結果、予想をはるかに超える数多くの注文を頂く結果となりました。 この結果を踏まえ、急きょ役員会を招集し対応を協議…
さきに申し込みを頂きました「みつけ・ふれあい食堂お弁当(3月18日配布予定)」は、小学校毎に集計を行った結果、予想をはるかに超える数多くの注文を頂く結果となりました。 この結果を踏まえ、急きょ役員会を招集し対応を協議…
広報見附3月号掲載 見附市病後児保育室「にじ」では、体調が回復せず、保育園や学校に通えないお子さんをお預かりしています。 ◎対象 保育園、幼稚園、認定こども園、小学校に通っていて病後児保育室利用を希望する方 ◎場所 中央…
広報見附3月号で周知されました。
「孤食をなくそう!みんなにあたかかい食卓を!」 今月は『芋づくし』の食堂でした。紫芋のコロッケもひとつひとつが手作りで、ボランティアさんが揚げてくれました。スイートポテトも、菊芋とサツマイモの甘辛煮も当日作っています。出…
3月のお弁当の事前予約は「26日(金)」をもって終了しました。 孤食をなくそう!みんなであたたかい食卓を! みつけ・ふれあい食堂は、3月からお弁当の配食に向け活動を再会します。お弁当は、市内小学校に在学するこども逹を通…
このご案内は予約満了となりました 2021/2/20 13時30分 本日午後1時から3時まで、燕市の重蓮寺さまでフードパントリーが開催されます。 子育て世帯にとって、新入学準備などで支出が多い時期で…
『えんとつ街のプペル』の光る絵本展を、現在見附市で開催するために、クラウドファンディングに挑戦中です。 この絵本(映画)は、夢を持つこと、あきらめないこと、行動することの大切さを子どもたちに呼びかけるお話となっています。…
ひとり親家庭のママ&パパに向けた夜間講座です。お気軽に覗いてみてください! 【共通事項】 〇形式:Zoom 〇定員:先着100名 〇参加費:無料 事前申込不要/匿名OK/入退室自由/ビデオ・音声ともにオフでの参加OK ①…
タウン情報【チャンゼロ】より転載 フ-ドバンクみつけでは、フ-ドドライブ活動で集まった食品を『みつけ・ふれあい食堂』で使用するほか、食料を確保することが難しい方に対して支援を行っています。 【食料品の寄付について】 まだ…
特定非営利活動法人フードバンクにいがたが主催する「ママのおはなしカフェ」が開催されます。 まだまだ寒い日が続いている中、「たまにはリフレッシュも必要では?」・・っということで、県内6ヶ所で【ママの休日応援プログラム~コロ…