食堂会議が開催されました
令和5年8月30日、ネ-ブルみつけを会場に、食堂会議が開催されました。 議題は、さきに開催した『夏休みスペシャル2023』の決算報告とともに、9月以降の食堂運営についてでした。新型コロナウイルスが、5類へ移行したことによ…
令和5年8月30日、ネ-ブルみつけを会場に、食堂会議が開催されました。 議題は、さきに開催した『夏休みスペシャル2023』の決算報告とともに、9月以降の食堂運営についてでした。新型コロナウイルスが、5類へ移行したことによ…
ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクトに採択されました。 このプロジェクトは、ファミリーマート様とむすびえ様が、今年も給食のない夏休みの、こども食堂の活動を支え、食堂の継続を応援する助成プログラム…
公益財団法人内田エネルギー科学振興財団様より、みつけ・ふれあい食堂の活動に対し、助成金交付の認定をいただきました。 『”これまでの繋がりを絶やさない” 会食を視野に運営するこども食堂手づくりお弁当配食事業』を、今年度のテ…
立正佼成会見附道場様より、みつけ・ふれあい食堂の活動への支援として、お米30kgをご寄付戴きました。 大切に使わせて戴きます(^^)
赤い羽根共同募金会で、R5年1月から3月まで実施いたしました【みつけ・ふれあい食堂】への「にいがた・新テーマ型共同募金」に、多くの皆様からご協力を戴き誠にありがとうございました。このたび、共同募金会から、当食堂への募金総…
本日、お弁当予約開始時間にかけて、アクセスが集中し、webサーバーの負荷が高くなってしまいました。 結果、アクセス集中により、一時的に動作が不安定になり、既定時間内に処理が完了せず、エラー表示が続いてしまいました。 食堂…
「みつけ・ふれあい食堂」12月のお弁当は、17世帯のみなさんに、Xmasスペシャルと題したお弁当をお渡ししました。 当日の様子は、下記画像をCLICKして下さい。
立正佼成会見附道場様より『一食地域貢献プロジェクト2022』支援団体として、みつけ・ふれあい食堂が選定、支援金200,000円のご寄付を戴きました。 このプロジェクトは、食事1食と嗜好品を節約し、その代金を寄付に充てる支…
みつけ・ふれあい食堂11月のお弁当は、「ごぶさたさん&はじめましてさん」に限定しての、スペシャルお弁当でした。 当日のお弁当のお渡しは、「こども48食」「大人30食」を、「21世帯」のご家族にお渡しするほか、当日お手伝い…
みつけ・ふれあい食堂「夏休みスペシャル2022【こどものお昼ごはんプロジェクト】」が、令和4年8月12日に、市民交流センター「ネーブルみつけ」を会場に開催されました。 当日の参加者は、あらかじめネット予約…